岡山の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

岡山の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

日本酒造りに適した環境とおいしい水に恵まれている岡山県。その歴史は、日本最古の歌集「万葉集」が誕生した7世紀後半から8世紀後半にまで遡り、当時は「吉備(きび)の酒」として万葉集の歌としても親しまれていました。

そこで今回は、岡山県でおすすめの日本酒を15本ピックアップ。「岡山の日本酒を堪能したいけれど迷ってしまう……」という方に向け、日本酒ビギナーにおすすめの甘口やフルーティーな日本酒、スッキリとしたキレを楽しめる辛口の日本酒、お世話になった方に贈りたい高級な日本酒の4つに分類してご紹介していきます。ぜひ、お気に入りの1本を見つけてくださいね。

岡山の日本酒の特徴

岡山の日本酒の特徴

かつて「吉備(きび)の国」と呼ばれていた岡山県では、万葉集が誕生した7世紀ごろから「吉備の酒」として日本酒が愛飲されていました。以来、岡山の酒造りは脈々と受け継がれ、独自の日本酒を確立しています。

江戸時代には、現在使用されている酒造好適米のほとんどがルーツにあたる「雄町」が誕生しました。今や日本酒造りに欠かせない「山田錦」や「五百万石」といった質の高い酒米が生まれるきっかけとなり、「雄町」は”日本酒に欠かせない酒米”として認知されています。

また、県内には吉井川・旭川・高梁川の三大河川が流れており、日本酒造りに最適な良質な水に恵まれています。それらを仕込み水として使用した日本酒は、軽やかな飲み口でスッキリとした香り、そして旨味を持った芳醇な味わいに仕上がります。

日本酒の選び方のポイント

日本酒の選び方のポイント

岡山県の日本酒は、大きく3つのエリアに分かれています。それぞれの産地で味わいが異なるため、気になるエリアの日本酒を選んでみてください。

  • 備前エリア

言わずと知れた酒造好適米「雄町」が多く栽培されているエリア。岡山県の東部に位置し、なかでも赤磐市で栽培された「雄町」が格別といわれ、上質な雄町を使用した日本酒を味わえます。

  • 備中エリア

岡山県西部に位置し、酒蔵が多く点在する酒造り激戦区エリア。それぞれの酒蔵で個性豊かな日本酒を手がけています。岡山三大河川の1つの高梁川(たかはしがわ)を仕込み水として使用した、ミネラルたっぷりでキレのよい辛口タイプが主流です。

  • 美作エリア

岡山県北部に位置する美作エリアは、自然豊かで寒冷な土地のため日本酒造りには最適。恵まれた気候を活かし、スッキリと辛口の日本酒が多く造られています。

ここからは、当メディア編集部が厳選した京都の日本酒をご紹介していきます。

まずは京都の日本酒で甘口の5本をご紹介します。

岡山の日本酒おすすめ3選【甘口】

まずは、日本酒ビギナーにもおすすめの甘口の日本酒から挑戦してみましょう。岡山県でおすすめの3本をご紹介します。

菊池酒造 「燦然 純米大吟醸 50磨」

 

種類 純米大吟醸
味わい スッキリ
香り ふくよか
酒米 雄町
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 酢の物 / カルパッチョ
おすすめの飲み方 冷やして / 常温で

1878年創業の菊池酒造は「伝統を育み、未来に伝えるこだわりの美酒づくり」をモットーに、洗米からしぼりまで全て手作業で酒を醸しています。酒造りの期間中は、モーツァルトの音楽が流れる蔵の中で、品質にこだわった酒造りを行っています。

「燦然 純米大吟醸 50磨」は、蔵元限定の出荷酒。華やかでフルーティーな香りと、雄町のふくよかな味わいが楽しめる甘口の日本酒です。雑味のないスッキリした味わいで、フレッシュなお米の甘みが広がります。

菊池酒造 「木村式奇跡のお酒 純米大吟醸」

 

種類 純米大吟醸
味わい お米の甘み
香り ふくよか
酒米 雄町
おすすめ用途 自分用、女子会用、プレゼント用
合うおつまみ チーズ / クラッカー
おすすめの飲み方 キンキンに冷やして

肥料・農薬を使用せず、自然栽培で収穫されたお米で醸した「木村式奇跡のお酒 純米大吟醸」。フルーティーな香りと、雄町の上品な味わいが特徴の甘口の日本酒です。

スイスイと飲みやすいライトな飲み口で、日本酒ビギナーにもおすすめ。一人で嗜むのはもちろんのこと、気の合う友人と杯を交わしてみるのも◎。お米の甘みが口いっぱいに広がります。

宮下酒造 「純米桃にごり」

 

種類 純米酒
味わい 程よい酸味
香り 爽やか
酒米 あけぼの
おすすめ用途 女子会用、プレゼント用
合うおつまみ チーズ / 生ハム
おすすめの飲み方 キンキンに冷やして

日本酒だけではなく、ビールや焼酎、ジン、ウイスキーなどさまざまな酒類を手がける宮下酒造は、1915年創業の酒蔵です。これまでの技術を継承した若手杜氏が力を込めて、酒を醸しています。

おすすめは「純米桃にごり」。赤い色素を作る赤色清酒酵母と岡山白桃酵母を使用した、純米酒の甘口にごり酒です。見た目はピンク色と華やかで、心地よい酸味と爽やかな飲み口が特徴です。アルコール度数は低めで飲みやすいため、日本酒に触れたことがない女性にもおすすめ。

平喜酒造 「喜平 本醸造」

 

種類 本醸造
味わい スッキリ
香り ふくよか
酒米 あけぼの
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 焼き鳥 / 焼き魚
おすすめの飲み方 冷やして / 熱燗で

岡山県西部の備中エリアに位置する平喜酒造は、岡山の自然が育んだ酒米「あけぼの」や「雄町」を使用した酒造りを行っています。伝統の技術を活かしつつ最新の技術も積極的に導入し、品質向上に全力を注いでいます。

「喜平 本醸造」は、喜平シリーズの定番酒。スッキリとした喉ごしと、あけぼのの旨味が凝縮した辛口の味わいです。米本来の旨味がたっぷりと口の中に広がり、まったりとした余韻を楽しめます。晩酌酒としてもおすすめ。

森田酒造 「萬年雪 純米吟醸原酒 一滴」

森田酒造-「萬年雪-純米吟醸原酒-一滴」

種類 にごり酒
味わい 甘味と酸味が調和した味わい
香り フルーティーな香り
酒米 朝日米
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ ローストビーフ / クリームシチュー
おすすめの飲み方 冷や

岡山県を代表する観光地「倉敷美観地区」に酒蔵を構える森田酒造は、1909年創業の蔵元です。古き良き時代の建物が交差するこの地で、岡山県ならではの酒を造り続けています。

「萬年雪 純米吟醸原酒 一滴」は、岡山県産朝日米を100%使用し、水を一切加えずに造られた辛口の純米吟醸です。米と米麹のみを使用したお酒で、優しい香りとずっしりとした味わいを楽しめます。アルコール度数が高いのが好みの方におすすめ。

森田酒造 「萬年雪 本醸造 激辛原酒」

 

種類 本醸造
味わい 超辛口
香り 優しいお米の甘み
酒米 あけぼの
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 刺し身 / 焼き鳥 / 酢の物 / 和物
おすすめの飲み方 冷やして / 熱燗で

倉敷美観地区で酒を醸す森田酒造では、辛口ファンにたまらない激辛原酒「萬年雪 本醸造 激辛原酒」を手がけています。食中酒として開発されたお酒で、さっぱりとしたライトな口当たりがどんな料理とも相性抜群です。

スッキリとしたキレのよい超辛口の味わいの中に、お米のずっしりとした旨味も感じます。かなりインパクトのあるお酒のため、日本酒上級者におすすめです。アルコール度数は19%とやや高め。

辻本店 「御前酒 純米 美作」

種類 純米酒
味わい スッキリ
香り ふくよか
酒米 雄町
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 冷奴 / 枝豆 / 焼き鳥
おすすめの飲み方 冷やして / 熱燗で

1804年より、酒造りに最適な岡山の地で、岡山の米と水を原料にした酒を醸し続けています。前杜氏がこだわっていた「コクがあって、なおかつキレのよい酒」を引き継ぎ、さらに「なめらかさ」を加えた酒を多く手がけています。

「御前酒 純米 美作」は、「広島国税局清酒鑑評会」の純米酒部門で6年連続金賞を受賞している実力の1本。原料米に雄町を使用し、お米の旨味が凝縮した辛口の味わいとスッキリしたキレを楽しめます。

熊屋酒造 「本醸造 伊七」

 

種類 本醸造
味わい スッキリ
香り ふくよか
酒米 あけぼの
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 刺し身 / 焼き鳥 / 枝豆
おすすめの飲み方 冷やして / 熱燗で

江戸時代中期1716年創業の熊野酒造は、日本酒造りに最適な岡山の地で約300年間酒を醸し続けています。「飲み手にずっと飲みたいと言って頂けるお酒」を目指し、純米酒に力を入れてきました。

「本醸造 伊七」は、伊七シリーズの定番酒。原料米に岡山県産のあけぼのを使用し、

お米の芳醇な味わいがフワッと口の中に広がるスッキリとした辛口タイプの日本酒です。毎日の晩酌酒としておすすめ。

岡山の日本酒おすすめ4選!【フルーティー】

華やかな香りが特徴で、フルーティーな味わいが広がる日本酒は、若い女性を中心に人気を集めています。今回は、岡山県でおすすめの4本をご紹介します。

菊池酒造 「燦然 純米大吟醸原酒 40磨」

 

種類 純米大吟醸
味わい フルーティー
香り 華やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 女子会用、プレゼント用
合うおつまみ カルパッチョ / 唐揚げ
おすすめの飲み方 冷やして

モーツァルトの音楽がゆったりと流れる蔵の中で、丁寧に造られた「燦然 純米大吟醸原酒 40磨」。酒米の王様「山田錦」を40%まで磨き、華やかな吟醸香が香るフルーティーな味わいに仕上げました。

トロリと感じる口当たりで、お米の凝縮した旨味がたっぷりと楽しめます。

嘉美心酒造 「嘉美心 木陰の魚」

 

種類 純米酒
味わい 甘酸っぱい
香り 華やか
酒米 岡山県産米
おすすめ用途 女子会用、プレゼント用
合うおつまみ チーズ / クラッカー
おすすめの飲み方 冷やして

1913年創業の嘉美心酒造では、思わず「日本に生まれてきてよかった~」と口にしたくなるような旨口酒を目指した酒造りを行っています。伝統を生かしつつ、最新の技術も積極的に取り入れています。

「嘉美心 木陰の魚」は、日本酒とは思えない味わいが特徴の1本。イチゴや杏仁などの酸味を連想させる香りが漂い、甘酸っぱい酸味とフルーティーさを兼ね備えたバランスのよい味わいに仕上げています。日本酒ビギナーにおすすめの日本酒です。

白菊酒造 「大典白菊 サンライズブルー 純米吟醸 直汲み生酒」

白菊酒造 「大典白菊 サンライズブルー 純米吟醸 直汲み生酒」

種類 純米吟醸
味わい スッキリ
香り 爽やか
酒米 朝日米
おすすめ用途 女子会用、プレゼント用
合うおつまみ 山菜のおひたし / カルパッチョ
おすすめの飲み方 キンキンに冷やして

吉備高原が広がる岡山県中西部に位置する白菊酒造では、岡山県産の米と水を使用した、岡山にこだわった酒造りを行っています。酒造りに最適な岡山で醸す日本酒の味わいは、口当たりが柔らかでキレがよく、お米の凝縮した旨味が特徴です。

「大典白菊 サンライズブルー 純米吟醸 直汲み生酒」は、ラムネを思わせる爽やかな味わいが魅力の日本酒。洋梨やりんごを彷彿させるフルーティーな香りとスッキリとした酸味を楽しめます。

十八盛酒造「十八盛 朝日純米大吟醸」

 

種類 純米大吟醸
味わい フルーティー
香り 華やか
酒米 朝日米
おすすめ用途 女子会用、プレゼント用
合うおつまみ カルパッチョ
おすすめの飲み方 キンキンに冷やして

1785年創業の十八盛酒造は、倉敷市児島という瀬戸内際にある酒蔵です。瀬戸内海を泳ぐ新鮮な海鮮に合う日本酒を手がけています。

「十八盛 朝日純米大吟醸」は、洋梨やパイナップルを思わせる華やかでフルーティーな吟醸香が特徴で、口に含むと甘酸っぱい酸味が広がります。やや微炭酸のお酒のため、爽やかな風味も楽しめるのが同商品の魅力。ワイングラスなど香りが広がるグラスで、ゆっくりと味わいたいお酒です。

岡山の日本酒おすすめ3選!【高級】

いつもお世話になっているあの人や親族のお祝いごとなどには、ちょっと高級な日本酒をプレゼントしてみませんか。岡山県でおすすめの3本をご紹介します。

菊池酒造 「燦然 純米大吟醸 山田錦 35磨」

 

種類 純米大吟醸
味わい お米の凝縮した旨味
香り 華やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 プレゼント用
合うおつまみ お寿司 / 天ぷら / すき焼き
おすすめの飲み方 冷やして

酒米の王様「山田錦」を35%まで磨き、フルーティーな吟醸香が魅力の「燦然 純米大吟醸 山田錦 35磨」。数々のコンクールで高い評価を受けてきた杜氏が丁寧に醸した純米大吟醸の原酒です。

きめ細かな山田錦の旨味がギュッと詰まった高級酒は、ぜひワイングラスで味わってみて。華やかな香りがさらにフワッと漂い、素敵な時間を過ごせること間違いなし。

宮下酒造 「大吟醸極聖 昔搾り斗瓶どり」

 

種類 大吟醸
味わい 上品
香り 華やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 プレゼント用
合うおつまみ お寿司 / 天ぷら
おすすめの飲み方 冷やして

日本酒の新酒の全国規模の鑑評会「全国新酒鑑評会」にて9年連続金賞を受賞している宮下酒造の「大吟醸極聖 昔搾り斗瓶どり」。宮下酒造最高品質の高級酒です。

じっくりと低温で熟したお米のまろやかさと、華やかな吟醸香を上品に楽しめます。専用の木箱付きのため、いつもお世話になっているあの人へのプレゼントにいかがですか。

宮下酒造 「極聖 純米大吟醸 高島雄町 斗瓶囲い」

 

種類 純米大吟醸
味わい 上品
香り 華やか
酒米 高島雄町
おすすめ用途 プレゼント用
合うおつまみ お寿司 / 天ぷら
おすすめの飲み方 冷やして

「極聖 純米大吟醸 高島雄町 斗瓶囲い」は、幻の酒米「高島雄町」を原料米に使用し、35%まで磨き上げた純米大吟醸です。酒のもとであるもろみを酒袋に詰め、自然に滴り落ちる雫のみを集め斗瓶で熟成する製法「斗瓶囲い」を採用し、繊細で上品な味わいに仕上げました。

華やかで心地のよい吟醸香と高島雄町の芳醇な旨味を楽しめます。特別なときに贈りたい高級酒。

岡山の日本酒を存分に堪能しよう

今回は、岡山県でおすすめの日本酒を15本ご紹介しました。岡山県の日本酒は、万葉集が誕生した頃から「吉備の酒」として多くの人々に愛されてきました。今では独自のスタイルを確立し、さまざまな酒蔵が魅力たっぷりの日本酒を多く手がけています。

ぜひ、あなたに合ったお気に入りの1本を見つけてくださいね。

各地の日本酒をもっと知ろう

以下の記事では関東各地のおすすめの銘柄を紹介していますので、併せて御覧ください。

山口の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

山口の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

広島の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

広島の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

鳥取の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

鳥取の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

島根の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

島根の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

 

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。