Public Relations by forbul
神奈川県と聞いて、最初に日本酒を思い浮かべる方は少ないでしょう。しかし、実は鎌倉時代から酒造りが盛んな都道府県なんです。現在残っている酒蔵は、わずか15蔵ほどではありますが、品質にこだわった日本酒造りが行われています。
そこで今回は、神奈川県でおすすめの日本酒を15本ピックアップ。神奈川県の日本酒の特徴と選び方のポイントも合わせて解説していきます。ぜひ、お好みの日本酒を見つけてみてくださいね。
Contents
神奈川の日本酒の特徴
神奈川県の日本酒は全体的にスッキリとした淡麗辛口で、料理と一緒に楽しめる食中酒として楽しめるものが多く製造されています。その理由は、神奈川県を流れる日本三名水のひとつである丹沢山系の伏流水を使用しているため。クリアで透明感のある上質な伏流水が、神奈川県の日本酒を支えているんですね。
また、神奈川県の水は時間が経っても変質しにくいという特徴も。こうして完成した日本酒は、高品質でクリアな味わいに仕上がります。
日本酒の選び方のポイント
日本酒は、さまざまな温度で楽しめるお酒。食中酒を多く製造する神奈川県では、ぬる燗や熱燗など温めてもおいしく味わえるものが多く製造されています。適切な温度を知って、お好みの日本酒を選んでみてください。
ぬる燗
人肌くらいの温かさで、40度くらいに温めたもの。温めすぎないことで、日本酒の香りやお米のまろやかさを楽しめます。一般的に、純米酒や本醸造酒、普通酒などにおすすめ。
熱燗
口に含むと少し熱いくらいの、50度前後の温度が熱燗と呼ばれています。お米の香りがよりシャープになり、スッキリとしたキレを楽しみたい方におすすめです。純米酒や本醸造酒、普通酒などに適しています。
神奈川の日本酒おすすめ3選【甘口】
大矢孝酒造 「残草蓬莱 純吟 Queeen」
種類 | 純米吟醸 |
味わい | スッキリとした酸味 |
香り | 柔らか |
酒米 | 出羽燦々 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 |
合うおつまみ | 白身魚のムース / 八宝菜 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
1830年創業の大矢孝酒造は、丹沢水系の伏流水を仕込み水に使用し酒を醸しています。どれも個性があり魅力的で、人気の高い酒蔵です。
中でも大好評なのが低アルコールの日本酒で、今回ご紹介する「残草蓬莱 純吟 Queeen」は、加水をせずに原酒のまま低アルコールを実現した一目置かれている存在。雑味が少なく、綺麗で透明感のある酒質が特徴です。さっぱりとした酸味がありつつ、お米の旨味やコクも楽しめる……口当たり軽やかでスイスイ飲めちゃう1本です。
HINEMOS 「JUJI」
種類 | 純米酒 |
味わい | 貴腐ワインのような甘み |
香り | メープルシロップ |
酒米 | 国産米 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | チーズ / クラッカー / シーザーサラダ |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
「飲む時間帯に合わせた日本酒」を手がけるHINEMOSは、製造に200年以上の歴史を持つ井上酒造を醸造パートナーとして、日本酒のおいしさを世界に発信しています。これまでになかった「時間帯でおすすめの日本酒を飲む」というスタイルと、ワインのような細みのボトリングが特徴です。
「JUJI」は、10時に飲みたい日本酒。メープルシロップのような濃密な香りが特徴で、貴腐ワインのような甘さたっぷりの味わいが魅力。その日のディナーを締めくくるべく、とろけそうな時間を演出します。
泉橋酒造 「とんぼ スパークリング」
種類 | 純米酒 |
味わい | お米の甘み |
香り | まろやか |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | チーズ / クラッカー / ピクルス |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
全ての酒米を自社で栽培している泉橋酒造では、純米酒のみを製造しています。また、生産量の約半分を伝統的な製法である生酛造りで仕込み、自然の力を活かした酒造りを行っています。
「とんぼ スパークリング」は、とろみが特徴の微発泡にごり酒。シュワシュワとした心地のよい口当たりで、日本酒ビギナーにもおすすめの1本です。ラベルには蔵のアイコンであるとんぼをデザインし、可愛らしい見た目に仕上げました。
別のおすすめスパークリング日本酒については美味しいスパークリング日本酒はこれ!オススメの9選と楽しみ方を御覧ください。
神奈川の日本酒おすすめ5選!【辛口】
川西屋酒造店 「隆 美山錦ラベル」
種類 | 純米吟醸 |
味わい | ドライでシャープ |
香り | 穏やか |
酒米 | 美山錦 |
おすすめ用途 | 自分用 |
合うおつまみ | 山菜のおひたし / 山菜の天ぷら |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
1897年創業の川西屋酒造店は、丹沢山系の清らかな水を伏流水として使用する酒蔵です。酒が食べ物の旨味を引き出し、食べ物が酒の味わいを高めるといった調和を大事にしています。
「隆 美山錦ラベル」は、ただ辛いだけではなくお米の旨味をしっかりと表現した1本。食中酒としてもおすすめで、ドライな口当たりはどんな料理とも相性抜群です。
泉橋酒造 「夏ヤゴ ブルー 純米原酒」
種類 | 純米原酒 |
味わい | お米の旨味とコク |
香り | 爽やか |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | 焼き鳥 / お肉 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
夏の限定商品である「夏ヤゴ ブルー 純米原酒」は、スッキリとした口当たりが特徴の夏酒。加水をしない原酒のため、ボリュームのあるお米の旨味を楽しめます。
封を開けると、パパイヤや青リンゴのような爽やかな酸味が漂い、キレのある力強さが口いっぱいに広がります。夏にぴったりの日本酒で、お米の濃厚な旨味と辛みを楽しめますよ。味のしっかりついたお肉と一緒に食べると◎。
石井醸造 「箱根街道 純米」
種類 | 純米酒 |
味わい | 淡麗辛口 |
香り | 柔らか |
酒米 | 美山錦 |
おすすめ用途 | 自分用 |
合うおつまみ | おでん / 酢の物 / 焼き鳥 |
おすすめの飲み方 | 冷やして / 熱燗で |
1870年創業の石井醸造は、豊かな水と緑に囲まれた神奈川県西部に位置し、四方を丹沢山系や箱根連山の美しい山並みに囲まれています。清らかな伏流水は、もちろん仕込み水に使用され、石井醸造の酒造りに活かされています。
「箱根街道 純米」は、柔らかな酸味と優しい口当たりが魅力の1本。淡麗辛口のさっぱりとした味わいで、食中酒としてもおすすめです。
中沢酒造 「松みどり 純米酒」
種類 | 純米酒 |
味わい | スッキリとしたキレ |
香り | 穏やか |
酒米 | 美山錦 |
おすすめ用途 | 自分用 |
合うおつまみ | 酢の物 / 冷奴 / おでん |
おすすめの飲み方 | 冷やして / 常温で / 熱燗で |
丹沢山系の清らかな伏流水を仕込み水に使用し、さっぱりとした辛口の日本酒を多く手がける中沢酒造は、1825年に創業し200年余り酒を醸し続けてきました。全量手造りにこだわり、お米一粒一粒と丁寧に向き合っています。
「松みどり 純米酒」は、お米本来の旨味をしっかりと感じられる純米酒。穏やかな香りとスッキリとしたキレが特徴です。お米の風味をより楽しみたい方は熱燗で、辛口のキレを楽しみたい方は冷やでどうぞ。
川西屋酒造店 「丹澤山 純米酒 麗峰」
種類 | 純米酒 |
味わい | お米のまろやかさ |
香り | 穏やか |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 自分用 |
合うおつまみ | おでん / 魚の煮付け / 天ぷら |
おすすめの飲み方 | 冷やして / 熱燗で |
食べ物との調和を大事にして酒を醸す川西屋酒造店。辛口好きにおすすめなのが「丹澤山 純米酒 麗峰」です。徳島県産の山田錦を100%使用し、1年間熟成させたまろやかな味わいに仕上げました。
角の取れた丸みのある味わいで、雑味も少なく飲みやすい。冷やももちろんおいしいですが、力を発揮するのは熱燗。綺麗でまろやかな風味がより広がり、統一感のある綺麗な味わいへと変化します。和食との相性も抜群で、食中酒としても活きる日本酒です。
神奈川の日本酒おすすめ5選!【フルーティー】
お次は、華やかでフルーティーな味わいが特徴の日本酒はいかがですか。神奈川県でおすすめの5本をご紹介します。
金井酒造店 「モーツァルト 原酒 赤いチョッキ K001」
種類 | 原酒 |
味わい | ワインのようなまろやかさ |
香り | フルーティー |
酒米 | 山田錦 / 五百万石 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | チーズ / シーザーサラダ / 帆立のカルパッチョ |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
1868年創業の金井酒造店は、神奈川県秦野市唯一の酒蔵です。1992年より麹菌にモーツァルトを聴かせた銘酒「モーツァルト」シリーズを手がけ、伝統を活かし現代に合った酒造りに挑戦しています。
「モーツァルト 原酒 赤いチョッキ K001」は、フルーティーな香りが特徴の1本。モーツァルトの名曲が流れる名水の里で酒も醸し、仕込み水には地下約150mの井戸から汲み上げた丹沢の伏流水を使用しています。優しい口当たりで、口いっぱいに広がるお米のまろやかさ。スイスイと飲めてしまう軽やかさが魅力です。
泉橋酒造 「恵 青ラベル 純米吟醸」
種類 | 純米吟醸 |
味わい | お米の旨味 |
香り | 爽やか |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | 親子丼 / 白身の魚介類 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
地元の契約農家で栽培された山田錦と日本醸造協会の9号酵母で醸した恵シリーズ。今回おすすめの「恵 青ラベル 純米吟醸」は、2000年の登場以来、泉橋酒造を代表する銘柄です。
柑橘系の爽やかな香りが心地よく優しい口当たりが特徴の同商品は、甘口・旨口・酸味のバランスが調和した味わいに仕上がっています。仕込み水からくる少し尖ったミネラル感も口の中に広がり、キレ味のよい爽快感を楽しめます。
黄金井酒造 「純米大吟醸 盛升」
種類 | 純米大吟醸 |
味わい | 繊細でなめらか |
香り | フルーティー |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | 天ぷら / 焼き鳥 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
1818年創業の黄金井酒造は、日本酒のみならず焼酎や地ビール、スピリッツ、リキュールなど幅広く事業を展開する老舗の酒蔵です。仕込み水には「水源の森百選」にも選ばれる東丹沢山麓より溢れる清らかな伏流水を使用しています。
SAKE COMPETITION2019でシルバー銀賞を受賞した「純米大吟醸 盛升」は、爽やかに香る吟醸香が魅力の1本。フルーツのようなトロピカルな香りに吸い寄せられるように、スイスイと軽い飲み口です。口当たりはなめらかで、上品な純米大吟醸。
井上酒造 「純米吟醸 箱根山」
種類 | 純米吟醸 |
味わい | メロン |
香り | バナナや乳製品 |
酒米 | 山田錦 / 五百万石 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | チーズ / クラッカー / シーザーサラダ |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
厳選された原料米を使用して酒を醸す井上酒造は、1789年創業の老舗の酒蔵です。伝統を活かしつつ、ヨーロッパへの輸出など積極的に海外進出をおこなっています。
「純米吟醸 箱根山」は、バナナやメロンのようなフルーティな香りとかすかなクリームチーズなどの乳製品の香りが特徴の1本。メロンのようなフレーバーが口いっぱいに広がり、優しい余韻を残していきます。口当たり柔らかで、飲みやすい純米吟醸です。
大矢孝酒造 「残草蓬莱 純米吟醸 出羽燦々50」
種類 | 純米吟醸 |
味わい | お米の旨味とコク / キレの良さ |
香り | リンゴ |
酒米 | 出羽燦々 |
おすすめ用途 | 自分用 / 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | すき焼き/ カルパッチョ |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
神奈川の日本酒おすすめ2選!【高級】
いつもお世話になっているあの人に、高級な日本酒のプレゼントはいかがでしょうか。神奈川県でおすすめの2本をご紹介します。
HINEMOS 「KUJI」
種類 | 純米大吟醸 |
味わい | お米の旨味とコク / キレ味の良さ |
香り | パッションフルーツ |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | 女子会用 / プレゼント用 |
合うおつまみ | 牛肉ステーキ / ローストポーク / チキンのクリーム煮 |
おすすめの飲み方 | 冷やして |
ディナーを引き立てるのは、HINEMOSが手がける「KUJI」。南国を思わせるパッションフルーツの香りが漂い、キレのよい口当たりが特徴です。
なめらかなお米の旨味とコクが口の中に広がり、柔らかな酸味が余韻として残り、贅沢なディナーを引き立ててくれるでしょう。味のコッテリとしたメインのお肉料理やバターとの相性も抜群です。2019年に開催されたインターナショナルワインチャレンジの日本酒部門では、純米大吟醸部門でブロンズ賞を受賞しています。
石井醸造「曽我の誉 大吟醸」
引用元:公式オンラインショップ
種類 | 大吟醸 |
味わい | お米の旨味とコク |
香り | フルーティー |
酒米 | 山田錦 |
おすすめ用途 | プレゼント用 |
合うおつまみ | 塩辛 / ステーキ |
おすすめの飲み方 | 冷やして / ぬる熱燗で |
やや硬水の丹沢山系の伏流水を仕込み水として使用した「我の誉 大吟醸」は、力強い味わいでお米の旨味をたっぷりと楽しめる1本です。長期低温醸造により、フルーティーで香り高いのも魅力。
お米の旨味とコクをしっかりと表現しているため、味付けの濃い料理と相性抜群。塩辛やステーキなどと一緒に味わうのが◎。贅沢なディナーにぴったりの日本酒で、高級感のあるゴールドのデザインも贈り物におすすめです。
神奈川の日本酒を存分に堪能しよう
各地の日本酒をもっと知ろう
以下の記事では関東各地のおすすめの銘柄を紹介していますので、併せて御覧ください。
[…] 神奈川の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介 […]
[…] 神奈川の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介 […]