愛知/名古屋の日本酒おすすめ19選!有名な地酒をご紹介!

愛知/名古屋の日本酒おすすめ19選!有名な地酒をご紹介!

「日本書紀」や「古事記」に、既に愛知で酒づくりが行われていたことが記述されているほど、愛知の酒づくりは長い歴史を持っています。そんな愛知の酒づくりは、江戸時代にはさらに盛んになり、江戸に運ばれるお酒の三割は愛知で造られたお酒でした。

現在も、40軒ほどの酒蔵があり、日本酒の生産量は全国の都道府県で7位と、全国有数の酒どころです。今回は、そんな愛知の日本酒から、甘口、辛口など味わいや香り別におすすめをご紹介します。選ぶ際の参考にしてください。

Contents

愛知の日本酒の特徴

愛知の日本酒の特徴

愛知は、良質なお米と木曽三川や矢作川など豊かで清冽な伏流水、お酒の仕込みに適した気候を活かした日本酒づくりが特徴です。

近年では、「若水」や「夢山水」、若水と山田錦をかけ合わせて育成した「夢吟香」など酒造好適米の品種開発や栽培も盛んで、それらの酒米を使ったお酒も造られています。

中部地方は、キリッとした口当たりの端麗辛口のお酒が多いですが、愛知は濃醇甘口のお酒が特徴です。

古くから日本酒づくりが盛んだった愛知では、伝統的な酒づくりの技を代々受け継ぎながらも、醸造技術を向上させていて優れた名酒がたくさん生み出されています。

日本酒の選び方のポイント

日本酒の選び方のポイント

先述の通り愛知には40軒近い酒蔵があり、酒蔵それぞれで特徴のある日本酒づくりをしているので、酒蔵ごとに飲み比べて選ぶのもおすすめです。

また、「若水」や「夢山水」「夢吟香」など、使用するお米によってもお酒の味わいや香りが異なるので酒米にも注目してみてください。

濃醇甘口の日本酒が多い愛知ですが、すっきりとした端麗辛口の味わいのものや、華やかなフルーティーな風味のものなど、いろいろ味わいの異なる銘柄があるので飲み比べて、好みの味を探してみましょう。

愛知の日本酒おすすめ5選!【甘口】

ここからは、当メディア編集部が厳選した愛知の甘口の日本酒をご紹介していきます。

最初は、甘口で美味しい愛知の日本酒を5本紹介します。

愛知の甘口の日本酒:清酒國盛 とらじの唄(中埜酒造)

清酒國盛 とらじの唄(中埜酒造)

種類 清酒(発泡性)
味わい 酸味のきいたほのかな甘味
香り 桃のような香り
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 肉料理
おすすめの飲み方 冷や

「とらじ」とは韓国語で、桔梗の花のことです。
マッコリを日本の食文化に合わせて、お米だけで作った和風マッコリです。

微発泡の清涼感があるので、焼肉や濃い味の料理の時に口の中をさっぱりしてくれます。
また、アルコール度数が6%と低いので、ビールの代わりに気軽に飲めます。

愛知の甘口の日本酒:國盛 にごり酒(中埜酒造)

國盛 にごり酒(中埜酒造)

種類 濁酒
味わい お米の旨さと控えめな酸味
香り フレッシュなもろみの香り
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 味噌おでん、焼き鳥
おすすめの飲み方 冷酒、冷や

蔵出しのフレッシュな香りと味わいをしっかりと味わえます。

まろやかな口当たりで、お米の旨さとさらりとした甘味、もろみの素朴な風味が特徴です。

良く冷やして冷やかロックでどうぞ。

愛知の甘口の日本酒:國盛 純米どぶろく(中埜酒造)

國盛 純米どぶろく(中埜酒造)

種類 濁酒
味わい 爽やかな酸味とお米の味わい
香り 穏やかな米麴の香り
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ みそ味など味の濃いおつまみ
おすすめの飲み方 冷酒、冷や

契約農家が栽培した酒米を100%使用。もろみを濾過せずそのまま瓶詰めしています。

とろっとした口当たりと濃厚な味わいのお酒で、蔵人の隠し酒とも言われる秘伝のどぶろくです。

お米の甘味とやさしい酸味のバランスが良く、飲みやすいので女性にもおすすめ。

愛知の甘口の日本酒:蓬莱泉 美 純米大吟醸(関谷酒造)

蓬莱泉 美 純米大吟醸(関谷酒造)

種類 大吟醸
味わい 甘味が広がる女性的な味わい
香り 花のような華やかな香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ さっぱりした味の料理
おすすめの飲み方 冷や

名前の「美」に象徴されるように、味わいや香りに美しさを感じる純米大吟醸酒です。

女性にも飲みやすいやや甘口のお酒ですが、酸味もありキレに良い後味です。

化粧箱入りなので、お酒が好きな女性への贈り物にもおすすめです。

愛知の甘口の日本酒:義侠 侶(ともがら) 純米 13-14%(山忠本家酒造)

義侠 侶(ともがら) 純米 13-14%(山忠本家酒造)

種類 純米吟醸
味わい 軽やかな味わい
香り 落ち着きのある果実の香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ チーズ、カルパッチョ
おすすめの飲み方 冷や

兵庫県特A地区産の山田錦を使った純米吟醸で、加水していない原酒です。

アルコール度数が13.9%と少し軽めですが、原酒のためしっかりとお米のふくよかな味わいがあります。

日本酒度がー1度とやや甘口のテイストですが、軽い飲み口なので辛口のお酒が好きな方にもおすすめです。

愛知の日本酒おすすめ5選!【辛口】

愛知の日本酒の大きな特徴としては濃醇甘口の日本酒が多いということです。ここでは、その中でも、キレのある辛口で美味しい日本酒を5本紹介します。

愛知の辛口の日本酒:ほしいずみ 純米辛口(丸一酒造)

ほしいずみ 純米辛口(丸一酒造)

種類 純米酒
味わい 辛口ですっきりとした味わい
香り 芳醇な香り
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 焼き鳥など肉料理
おすすめの飲み方 冷や、常温、ぬる燗

酒米には「若水」と「祭晴れ」を使用し、精米歩合60%まで磨いて仕込んだ純米酒です。

雑味が少なく、すっきりとした辛口の中にも、純米酒らしくお米の旨みが感じられます。

冷やから熱燗まで、さまざまな温度で美味しく頂けます。

 

愛知県の辛口の日本酒:特別純米酒 最愛(山田酒造)

特別純米酒 最愛(山田酒造)

種類 特別純米
味わい すっきりとした辛口
香り お米由来の甘い香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ 魚料理
おすすめの飲み方 常温

BABYMETALのメンバー菊地最愛(もあ)ちゃんと同じ漢字ってことで、ファンの間で人気となったお酒。

愛知県産の酒造好適米「若水」を100%使用。精米歩合60%まで磨いてお米の旨みを引き出した特別純米酒です。

やわらかな味わいで和食との相性が抜群なので、食中酒におすすめです。

オンラインショップ:特別純米酒 最愛 山田酒造株式会社

愛知の辛口の日本酒:白老 純米吟醸熟成酒 豊醸(澤田酒造)

白老 純米吟醸熟成酒 豊醸(澤田酒造)

種類 純米吟醸
味わい 熟成させたどっしりとした味わい
香り やわらかな甘い香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ みそやクリーム系の味の濃いおつまみ
おすすめの飲み方 常温、ぬる燗、熱燗

「全国燗酒コンテスト2019」のプレミアム燗酒部門で最高金賞を受賞。

常温から熱燗の温度で美味しいお酒です。

愛知産の山田錦と八反錦を使った純米吟醸酒を、蔵の中で2年熟成させることでなめらかでどっしりとした味わいに醸されています。

 

愛知の辛口の日本酒:からから 白老 (澤田酒造)

からから 白老 (澤田酒造)

種類 本醸造
味わい 超辛口で濃醇な味わい
香り ほのかに木の香り
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ おでん、焼き鳥
おすすめの飲み方 冷や、常温、ぬる燗、熱燗

日本酒度+10度と超辛口ですが、しっかりと旨みもあります。

冷やで飲むとキレのある辛口の味わいを楽しめますが、燗にすると濃醇な旨みを感じられます。

「全国燗酒コンテスト2020」のお値打ち熱燗部門で金賞を受賞したお酒です。

愛知の辛口の日本酒:純米吟醸 清須 (‎清洲桜醸造)

純米吟醸 清須  ‎清洲桜醸造

種類 純米吟醸
味わい 後味がすっきりとしたやや辛口
香り やさしい吟醸香
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 海鮮系などあっさりとしたおつまみ
おすすめの飲み方 冷や

キレのあるやや辛口の味わいに純米ならではの旨み、やさしい吟醸香で飲みやすいお酒です。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」のメイン部門で金賞を受賞。

料理の味を邪魔しないので、食中酒におすすめです。

愛知の日本酒おすすめ5選!【フルーティー】

日本酒の華やかな吟醸香は、果実の香りに例えられることがあります。ここでは愛知の日本酒で、フルーティーな香りが楽しめるおすすめの日本酒を5本紹介します。

愛知のフルーティーな日本酒: 國盛 純米吟醸 半田郷 酵母1801(中埜酒造)

國盛 純米吟醸 半田郷 酵母1801(中埜酒造)

種類 純米吟醸
味わい ふくよかな米の旨み
香り 華やかな吟醸香
おすすめ用途 自分用、プレゼント用
合うおつまみ お刺身、焼き魚
おすすめの飲み方 冷酒、冷や

愛知県産の酒造好適米「若水」を使用し、精米歩合55%まで磨いて醸した純米吟醸です。

吟醸酒ならではのフルーティーな味わいと香りが特徴です。

「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2017」で最高金賞を受賞。

よく冷やしてワイングラスでどうぞ。

愛知のフルーティーな日本酒:東龍 吟醸 和な (東春酒造)

東龍 吟醸 和な (東春酒造)

種類 吟醸酒
味わい やや辛口で芳醇な味わい
香り フルーティーな吟醸香
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ 海鮮系のおつまみ
おすすめの飲み方 ロック、冷や

酒造好適米の「山田錦」と「夢吟香」を精米歩合55%まで磨いて、手づくりで丁寧に仕込んだ吟醸酒です。

味と香りのバランスが良く、すっきりと引き締まった味わいです。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019」で金賞を受賞。ロックや冷やの飲み方がおすすめです。

愛知のフルーティーな日本酒:醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(萬乗醸造)

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(萬乗醸造)

種類 純米大吟醸
味わい ジューシーな旨みと酸味
香り 上品で穏やかな香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ チーズ、カルパッチョ、アヒージョ
おすすめの飲み方 冷や

フランスの三つ星レストランにオンリストされた白ワインのような味わいの純米大吟醸。

厳選した「山田錦」を50%まで磨き上げていて、口に含むとお米の旨さが広がります。

EAU DU DESIR(オウ・ド・デジール)は、「希望の水」という意味です。

愛知のフルーティーな日本酒:二兎 純米吟醸 雄町 五十五 生原酒(丸石醸造)

二兎 純米吟醸 雄町 五十五 生原酒(丸石醸造)

種類 純米吟醸
味わい バランスの良い味わい
香り 芳醇でジューシーな香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ どんな料理にもよく合う
おすすめの飲み方 冷や、常温

酒造好適米「備前雄町」を55%まで磨き込んだ純米吟醸酒。

火入れをしていない生原酒で、ジューシーでフルーティーな風味が特徴です。

味わいのバランスが良く、どんな料理にもよく合うので食中酒におすすめ。

愛知のフルーティーな日本酒:濃姫の里 隠し吟醸(‎清洲桜醸造)

濃姫の里 隠し吟醸 ‎清洲桜醸造

種類 吟醸酒
味わい 穏やかですっきりとした味わい
香り フルーティーな吟醸香
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ 味噌カツ、手羽先
おすすめの飲み方 冷や、常温

「隠し吟醸」とは、蔵人がこっそり隠れ飲みをして楽しんだ吟醸酒という意味です。

低温でじっくり熟成させていて、吟醸酒特有のフルーティーな吟醸香が特徴です。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」のメイン部門で、金賞を受賞しています。

 

愛知の日本酒おすすめ4選!【高級】

お祝いなど特別な日に飲みたいお酒や大切な方へ贈りたいお酒など、愛知の高級な日本酒を5本紹介します。いずれも瓶やラベルに高級感があるので贈りものに最適です。

愛知の高級な日本酒:徳川家康 大吟醸 (丸石醸造)

徳川家康 大吟醸 (丸石醸造)

種類 大吟醸
味わい 上品で格調ある味わい
香り フルーティーな香り
おすすめ用途 プレゼント用
合うおつまみ みそ味など味の濃いおつまみ
おすすめの飲み方 冷や、常温

酒造好適米「山田錦」を全量使用し、精米歩合40%まで磨いて丁寧に仕込んだ大吟醸です。

2021年の「全国新酒鑑評会」で通算14度目の金賞を受賞した逸品。

愛知のお土産や贈り物に最適です。

 

愛知の高級な日本酒:蓬莱泉 吟 純米大吟醸(関谷醸造)

蓬莱泉 吟 純米大吟醸(関谷醸造)

種類 純米大吟醸
味わい 凝縮された米の旨み
香り 華やかな吟醸香
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ 味の軽いチーズ、ドライフルーツ
おすすめの飲み方 冷や

35%まで磨き上げた山田錦で醸した純米大吟醸を、10℃前後の低温で35日かけてじっくりと発酵させ、さらに低温倉庫で3年間熟成させた蓬莱泉の最高峰。

吟醸酒ファンから幻と言われるほど入手困難なお酒です

愛知の高級な日本酒:醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦(萬乗醸造)

醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦(萬乗醸造)

種類 純米大吟醸
味わい ふくよかな甘さと旨み
香り 華やかな果実香
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ 乳製品やクリーム系のおつまみ
おすすめの飲み方 冷や、常温

兵庫県特A地区産の山田錦を精米歩合35%まで磨いて仕上げた、醸し人九平次の最高峰純米大吟醸です。

どんな料理にもよく合うので、ワイングラスに注いで食中酒として楽しむのがおすすめ。

愛知の高級な日本酒:純米大吟醸 名古屋城(金虎酒造)

純米大吟醸 名古屋城(金虎酒造)

種類 純米大吟醸
味わい やわらかな甘味のある味わい
香り 熟したリンゴのようなフルーティーな香り
おすすめ用途 自分用・プレゼント用
合うおつまみ お刺身、焼き魚
おすすめの飲み方 冷や、常温

軽い酒質を造りやすい「夢山水」を麹米に、どっしりとした酒質を造りやすい「夢吟香」を掛米にと2種類のお米を使うことで、深みのある味わいに仕上がっています。

フルーティーな香りと華やかな味わいで、やさしい甘さが口の中に広がります。

愛知の日本酒を存分に堪能しよう

愛知は、「日本書紀」や「古事記」の頃には、既に酒づくりが始まっていたというほど、長い歴史があります。かつては、兵庫県の灘と並ぶほどの酒どころとして知られていました。

現在も40軒を超える酒蔵があり、伝統的な酒づくりの技代々受け継ぎながらも、醸造技術の向上や、新たな酒造好適米の品種開発などによって、高品質の日本酒を生み出しています。

今回、記事では愛知の日本酒のおすすめを、甘口、辛口、フルーティー、高級の4つの切り口でご紹介しました。日本酒を選ぶ際の参考にしてください。

各地の日本酒をもっと知ろう

以下の記事では関東各地のおすすめの銘柄を紹介していますので、併せて御覧ください!

新潟の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

新潟の日本酒人気おすすめランキング20選!辛口の地酒、高級日本酒を紹介!

富山の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

富山の人気日本酒ランキングおすすめ20選!レアな地酒をご紹介

石川の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

石川、金沢の日本酒人気おすすめ20選!入手困難な日本酒も紹介

福井の日本酒おすすめ21選!味わい/用途別に紹介

福井の日本酒おすすめ30選!味わい/用途別に紹介

山梨の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

山梨の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

長野の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

長野の日本酒おすすめ26選!味わい/用途別に紹介

岐阜の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

岐阜の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

静岡の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

静岡の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

 

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。