超辛口の日本酒10選|超辛口日本酒の基準や選び方、味わいを解説!

超辛口の日本酒10選選び方・味わいを解説!

超辛口の日本酒10選|超辛口日本酒の基準や選び方、味わいを解説!

「超辛口の日本酒ってどんなお酒?」「超辛口の日本酒を探したい」とお考えではありませんか?

超辛口日本酒は甘味が少なく、すっきりとした味わいが楽しめるお酒のこと。日本酒独特の香りが少なめで、飲み慣れていない方でも飲みやすいという特徴があります。

しかし、辛口の中でも超辛口とはどのような基準を満たした日本酒を指すのでしょう。本記事では超辛口と呼ばれる日本酒の基準について解説します。おすすめの銘柄、選び方も紹介しますので、参考にしてください。

辛口の日本酒とは

日本酒が辛口かどうか見極めるには、日本酒度を参考にする方法があります。分かりやすいのが、ラベルに表示されている「日本酒度」と書かれた数値です。

日本酒度とは日本酒の糖分濃度を表した指標で、日本酒度がプラスであるほど辛口、マイナスであるほど甘口な味わいになります。

 

日本酒度 味わい
0~+1.4 中口
+1.5~+3.4 やや辛口
+3.5~+5.9 辛口
+6.0以上 大辛口
+10.0以上 超辛口

 

辛口の日本酒の味わい

甘口のお酒を実際に飲んでみると文字通り甘く感じられます。辛口はピリピリと痺れる辛さを感じるわけではありません。甘くないという意味で辛口と呼ばれています。

糖分は少ないですが、アミノ酸などの旨味が豊富です。「甘さを控えた旨口」と表現した方が分かりやすいかもしれません。

 

超辛口の日本酒の選び方

辛口の日本酒の選び方としては先述した通り、ラベルの「日本酒度」がプラス(+)のものを選ぶとよいでしょう。また、酸度やお酒の飲み方によっても辛さが変わります。

  • 日本酒度で選ぶ
  • 酸度で選ぶ
  • 飲み方で選ぶ

それぞれについて説明します。

日本酒度で選ぶ

先述したとおり、日本酒度がプラス(+)であればあるほど、超辛口に近づきます。+10以上のものを選ぶとよいでしょう。中には+20ほどの超辛口の日本酒も存在します。

酸度で選ぶ

日本酒度の高さと合わせて、酸度もチェックしておきましょう。

日本酒における酸は、キレや旨みを与える成分として、複雑な味わいを醸します。酸度は乳酸・コハク酸・リンゴ酸などの有機酸量をあらわす数値。1.0~2.5程度の幅があり、酸度が高いほど濃厚、低いほど淡麗に感じるといわれます。

飲み方で選ぶ

日本酒は飲む際の温度の違いで甘辛の感じ方が変わります。冷酒にするとより軽やかな飲み口、燗にするとより強い旨みが引き立つなど、温度による変化は日本酒の魅力です。

また同じお酒でも、飲む前に食べたものによって感じ方が異なります。甘いものを食べた後には酸っぱく辛いと感じ、酸っぱいものや辛いものを食べた後に飲むと甘く感じます。

【超辛口】おすすめの日本酒銘柄10選

糖度が少なく、スパッとキレのある味わいが楽しめる「超辛口」。超辛口の日本酒は香りも控えめなものが多く、温めて楽しむ燗酒としても好んで飲まれています。ここでは、おすすめの超辛口日本酒を10選ご紹介します。

亀の井酒造 くどき上手 純吟辛口

種類 純米吟醸酒
味わい 淡麗辛口
香り フルーティーな香り
産地 山形県鶴岡市
合うおつまみ
  • カニ味噌
  • 煮魚
  • いか
  • 海老の造り
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温

亀の井酒造 くどき上手 純吟辛口」は、小川酵母の特徴を生かした繊細で爽やかな酒質です。日本酒度は+10の超辛口ですが、ただ辛いだけではなく、辛くて旨い芳醇辛口。「くどき上手」らしい上品な吟醸香と気持ちが良いほど一直線のキレ味は、どんなお料理にもよく合います。旨い辛口をお探しの方に自信を持っておすすめできる日本酒です。20年近く続くロングセラーの品ですが、品薄状態が続く人気商品のため、見かけたらぜひ手に入れておきたい逸品です。

来福酒造 来福 純米吟醸 超辛口

種類 純米吟醸酒
味わい 淡麗辛口
香り 控えめな香り
産地 茨城県筑西市
合うおつまみ
  • 塩辛
  • ブルーチーズ
  • 魚の塩焼き
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗
  • 上燗

来福酒造 来福 純米吟醸 超辛口」は、淡麗で爽やかな酒質を生む傾向がある硬質の酒米「ひたち錦」の特性を生かした超辛口酒です。来福酒造は花から採取した花酵母で醸しているため、華やかな香りのお酒が多い酒蔵ですが、日本酒度+18の「純米吟醸」は例外。極力香りをおさえて造られており、ほんのりと米の旨味が広がる美味しさは、食中酒としても大活躍するお酒です。ラベルは花を思わせるデザインで可愛らしく、プレゼントとしても喜ばれそうです。

 

今西清兵衛商店 春鹿 純米 超辛口

種類 純米酒
味わい 超辛口
香り フルーティーな吟醸香
産地 奈良県奈良市
合うおつまみ
  • 佃煮
  • すき焼き
  • ぬか漬け
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗~熱燗

今西清兵衛商店 春鹿 純米 超辛口」は、奈良の春日山系の湧水を使用した純米酒です。関西では珍しく硬水の仕込み水を使用。日本酒度+12と辛口ですが味に深みがあり、喉ごしのキレの良さが特徴です。吟醸系酵母を使用しているため、注ぐだけで吟醸香が漂います。また、米の旨みをしっかりと残しているため甘味を感じることも。リムの広いワイングラスで舌先から転がすように味わえば、純米酒ならではのコクと吟醸酒のような香りが楽しめるでしょう。

 

亀の井酒造 くどき上手 ばくれん 吟醸酒 超辛口

種類 吟醸酒
味わい 超辛口
香り メロンやバナナを思わせるフルーティーな香り
産地 山形県鶴岡市
合うおつまみ
  • 魚の塩焼き
  • 白身魚の刺身
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗~~熱燗

亀の井酒造 くどき上手 ばくれん 吟醸酒 超辛口」は、日本酒度+20の上品な吟醸香とすっきりとした飲み心地のお酒です。くどき上手の特徴であるマイルドな風味とは一線を画す挑戦的な超辛口。価格以上に味がよく、辛口ファンのみならず多くの日本酒ファンから絶大な人気を誇っています。全国で約10店舗しか取り扱いがないため、非常に希少価値が高い日本酒です。

 

福光屋 加賀鳶 山廃純米 超辛口

種類 純米酒
味わい 超辛口
香り ドライアップルなど香ばしい香り
産地 石川県金沢市
合うおつまみ
  • 白子ポン酢
  • てっちり
  • 鴨肉ロースト
おすすめの飲み方
  • 常温
  • ぬる燗

福光屋 加賀鳶 山廃純米 超辛口」は、代々受け継がれた山廃酒母で丹念に仕込まれたお酒です。日本酒度+13で、山廃純米の絶妙な酸味と深みのあるコクをもつ超辛口ですが、ただ辛いだけでなく米の旨味がしっかり味わえます。味をしっかりと保ちながら鋭くキレるため、柑橘類を効かせた料理との相性が抜群です。

山廃特有の酸味と熟成した果実の香りは一癖ありますが、どっしりとした日本酒がお好みの方に美味しく感じていただける日本酒です。

 

相原酒造 雨後の月 超辛口 特別純米

種類 特別純米酒
味わい 超辛口
香り 爽やかな果実香
産地 広島県呉市
合うおつまみ
  • イカのしょうが焼き
  • チャンジャ
  • 鯖の塩焼き
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗~熱燗

相原酒造 雨後の月 超辛口 特別純米」は、雨後の月というネーミングらしいキリッとした後味のお酒です。派手過ぎない穏やかな香りと、お米の旨味が特徴。そのため、雨後の月らしく透明感のあるく酒質の中に、日本酒度+14のシャープな辛みが追いかけてきます。切れ味を楽しみたい方はキリッと冷やして、旨さを強調させたい方は常温で、香りが穏やかなためお燗もOKです。塩辛いおつまみや海鮮の旨みによく合うでしょう。

 

土佐鶴酒造 土佐鶴 特別本醸造 超辛口

種類 特別本醸造酒
味わい 超辛口
香り 爽やかな香り
産地 高知県安芸郡
合うおつまみ
  • 牡蠣フライ
  • 天ぷら
  • 卵焼き
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗~熱燗

土佐鶴酒造 土佐鶴 特別本醸造 超辛口」は、全国新酒鑑評会で最多金賞受賞の蔵元が醸したお酒です。土佐鶴の酒造井戸からくみ上げられた軽めの硬水を使用し、手間のかかる甑(こしき)で蒸す米にこだわっています。本醸造のキレと日本酒度+12の爽やかな辛みが巧みに調和した逸品で、毎日の晩酌にするファンも。さっぱりしたお料理はもちろん、中華や洋食にもよく合うので親戚や友人の集まりにぴったりです。化粧箱がついているのでプレゼントにもおすすめです。

 

刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口

種類 特別純米酒
味わい 超辛口
香り 甘酸っぱい香り
産地 秋田県大仙市
合うおつまみ
  • マグロの刺身
  • 帆立のバター焼き
  • ビーフシチュー
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗

刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口」は日本酒度+12の辛口で、キレのある口あたりと洗練された力強い旨みが調和したお酒です。創業当時から続く伝統の山廃仕込みにより、酸味と濃厚さが特徴。酒母の仕込みから約60日の長期醗酵を行うことで、辛さだけではない、きめ細やかで凝縮された上質な旨味を醸し出します。甘じょっぱい料理やソースが濃厚な料理との相性が良く、食材の味を引き立てながら心地よい喉越しを感じさせます。

 

金宝芙蓉 烈火 本醸造超辛口

種類 本醸造酒
味わい 超辛口
香り 軽快な香り
産地 長野県佐久市
合うおつまみ
  • エビフライ
  • から揚げ
  • ロールキャベツ
おすすめの飲み方
  • ぬる燗
  • 上燗
  • 熱燗

金宝芙蓉 烈火 本醸造超辛口」は、千曲川の伏流水と信州産の酒米「ひとごこち」を使用して作られたお酒です。日本酒度+13の超辛口のドライな味わいは、辛さを飛び越えた軽い酒質が特徴。余韻が短めのすっきりとした飲み心地です。超辛口はお燗にすると、より熟成した旨みが広がります。「日本酒は辛口。燗酒が好き」という方へのプレゼントにおすすめです。揚げ物料理との相性がよいので、若い方にも好まれるお酒です。

 

諸橋酒造 越乃景虎 本醸造 超辛口

種類 本醸造酒
味わい 超淡麗辛口
香り 控えめな米の香り
産地 新潟県長岡市
合うおつまみ
  • 冷ややっこ
  • 茶わん蒸し
  • 蒸し料理
  • ナチュラルチーズ
おすすめの飲み方
  • 冷酒
  • 常温
  • ぬる燗~熱燗

諸橋酒造 越乃景虎 本醸造 超辛口」は、豪雪地帯新潟の低温環境を活かして造られた日本酒度+12のお酒です。

全国名水百選に選ばれた「杜々の森」の湧水と、蔵の井戸水を汲み上げて仕込み水に使用。そのため、雑味のない綺麗な仕上がりが特徴。どちらも超軟水のため、辛口でありながら甘さを感じるほど柔らかな酒造りに貢献しています。喉ごしがよくスッキリとして、香りは控えめなため、日本酒を飲み慣れていない方におすすめしたい日本酒です。

 

「美味しい日本酒」で日本酒についてもっと詳しく知ろう

超辛口日本酒とはどのような基準か解説しました。紹介したおすすめの超辛口日本酒銘柄10選を参考にして、自分好みの超辛口を探してみてください。数値上の分類や表示上の差別化としての超辛口はありますが、自分で美味しいと感じることが一番です。日本酒の世界は奥が深く、さらに知りたくなった方も多いでしょう。

「美味しい日本酒」は、どこよりも分かりやすく日本酒の情報を届ける日本酒情報サイトです。日本酒の最新トレンドや、日本酒をもっと楽しむための情報を発信しています。より詳しく日本酒の情報を知りたい方は「美味しい日本酒」をチェックしてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。