山形の日本酒おすすめ21選!地域の銘酒を味わい/用途別に紹介

山形の日本酒おすすめ21選!地域の銘酒を味わい/用途別に紹介

山形は長い間日本酒の名産地として名を馳せてきました。
そのため日本酒の種類も豊富で、選び
方に迷うことがあると思います。

そこで今回は山形の日本酒を21本ご紹介していきます。
味わいや用途別にまとめていますので、日本酒選びの参考にしていただければと思います。

山形の日本酒の選び方

山形は長い間日本酒の名産地として名を馳せてきました。そのため日本酒の種類も豊富で、選び方に迷うことがあると思います。
そこで今回は山形の日本酒を21本ご紹介していきます。
味わいや用途別にまとめていますので、日本酒選びの参考にしていただければと思います。

山形の日本酒の選び方

山形の日本酒の選び方として以下2点あります。
・甘口・辛口等味わいで選ぶ
・有名銘柄・酒蔵で選ぶ
それぞれ見ていきましょう。

甘口・辛口等味わいで選ぶ

山形で醸造されている日本酒は他と比較した際に飲み口がサッパリとしているため、誰でも親しみやすく飲みやすいのが特徴です。

ベースはさっぱりとした飲み口ですが、銘柄によっては甘口・辛口、フルーティー等味わいが全く違いますので、自分の好みに合わせ選択するといいでしょう。

有名銘柄・酒蔵で選ぶ

有名銘柄・酒造で選ぶのも非常におすすめの方法です。有名銘柄・酒造では伝統的な方法で醸造をしていることもあり、酒造が積み重ねてきた歴史を感じることができます。

また、山形は十四代や出羽桜等の有名銘柄があることでも知られていて、それらの日本酒は贈答品としても適しています。

山形のおすすめ人気日本酒6選【甘口】

山形のおすすめの人気甘口日本酒について紹介していくので是非参考にしてください。

朝日鷹【高木酒造】

種類 特選本醸造
味わい すっきりとした飲み口
香り 華やか
酒米 不明
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 冷奴
おすすめの飲み方 ぬる燗

地元では長い間愛されている日本酒です。

華やかな香りを味わうためにぬる燗が適しています。味わいは適度な甘さと酸味がバランスよく初心者でも親しみやすい日本酒です。

万人向けの日本酒であるといえることから、老若男女を問わずに幅広い世代で人気といえるでしょう。

山形正宗【水戸部酒造】

種類 純米吟醸
味わい 切れ味抜群
香り 米の香り
酒米 自社米
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ
おすすめの飲み方 冷やして

癖の少ない日本酒で切れ味は抜群です。夏の暑い季節にサッパリとした日本酒を飲みたい時などにおすすめです。香りと切れ味を同時に感じられるでしょう。

また、癖の少なさからさまざまな料理などと一緒に飲んでも味が複雑にならず、お酒の味と料理の味を両立してくれます。

日本酒としての懐が深いことから、シーンを選ばずに愛飲できる一本です。

上喜元【酒田酒造】

種類 純米大吟醸
味わい やや辛口
香り 華やか
酒米 雪女神
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 刺身など魚介類
おすすめの飲み方 冷やして

全国新酒品評会で十数回受賞した経歴を持っている日本酒です。
毎年安定した味わいを生み出していることがわかります。
味わいはやや甘口で味も強いことから、味の強い刺身などのおつまみが適しているといえるでしょう。
山形県内でも非常に有名な日本酒であることから贈答用としても選ばれることが多いです。

無我【楯の川酒造】

種類 全量純米大吟醸
味わい 旨味が強い
香り 華やか
酒米 山形県産出羽燦々
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 冷奴・枝豆
おすすめの飲み方 冷やして

旨味と香りが強く飲み口も新鮮さを感じることができます。

飲み口の新鮮さが特徴なことから、開封して長期間置いておくのではなく短期間で楽しむことが新鮮さと旨味・香りを楽しむおすすめの飲み方として挙げられます。

珠韻【秀鳳酒造場】

種類 純米大吟醸
味わい やわらかい口当たり
香り おだやか
酒米 不明
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 肉類
おすすめの飲み方 冷やして

香りはおだやかですが、味わいに関しては甘みと酸味のバランスが抜群です。

日本酒が苦手な人でも親しみやすいだけでなく、普段から日本酒を飲んでいる人でも満足できる1本です。

甘みと酸味を感じた後には軽い苦みを感じますが、全体的には上品な味わいでスッキリと柔らかい口当たりなことから、肉類などの味の強いおつまみと合います。

大山【加藤嘉八郎酒造】

種類 純米大吟醸
味わい さっぱり
香り フルーティ
酒米 雪女神
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 魚類
おすすめの飲み方 冷やして

全体的なバランスに優れていてさっぱりとした味わいであるにも関わらずにしっかりとした甘みを感じることができ、フルーティな香りを楽しみながら飲めばさらに満足度が高まるでしょう。

のど越しものどに引っかかることなくすっと胃の中まで落ちていくことから、飲み始めるとすぐに最後まで飲み干してしまうことも珍しくありません。

 

山形のおすすめ人気日本酒5選【辛口】

山形のおすすめの人気辛口日本酒について紹介していくので是非参考にしてください。

山川光男 【山川光男プロジェクト】

種類 純米吟醸
味わい すっきり爽やか
香り フルーティ
酒米 山形産米
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 蕎麦
おすすめの飲み方 冷やして

山川光男プロジェクトとは山形県内にある4つの蔵元が結成したプロジェクトであり、それぞれの蔵元が持っている知識や技術を共有しながら日本酒を醸造しています。

他の日本酒にはないさまざまな味わいや香りが特徴になっているだけでなく、一つの日本酒の中で調和している美しい味わいや香りは芸術品といっても過言ではありません。

ばくれん【亀の井酒造】

種類 純米吟醸
味わい 超辛口
香り フルーティ
酒米 山田錦美山錦
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 塩辛・肉類
おすすめの飲み方 冷やして

ばくれんは超辛口なことが特徴な特徴な日本酒なことから飲み手を少し選びますが、一度魅了されてしまえば何度でも飲みたくなります。

おつまみには塩辛なども合いますが、ばくれんが辛口なこともあって肉類などと一緒に食べると肉の甘さを感じることが可能です。

後味はすっきりとキレが良いことから飲みやすさ自体は頭一つ抜けているといえるでしょう。

初孫【東北銘醸】

種類 純米大吟醸
味わい 辛口
香り 華やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 冷奴・枝豆・刺身
おすすめの飲み方 冷やして

辛口の日本酒らしくしっかりとした味わいを持っているだけでなく、腰を据えたようなコクの深さや純米大吟醸の華やかさまでこれ一本で感じられます。

刺身や寿司などの生魚との相性が抜群であり、一緒に食べて飲んでをすることによってお互いの良さを引き出してくれるでしょう。

ずっしりとした日本酒が飲みたい際にはおすすめです。

十水【加藤嘉八郎酒造】

種類 特別純米
味わい コクのある味わい
香り 華やか
酒米 はえぬき
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 肉類
おすすめの飲み方 冷やして

日本酒でありながら洋食や油っぽい食事とも相性良く楽しむことができます。

ワイングラスで美味しい日本酒として金賞を受賞しており、贈答用としても適しているでしょう。

ワイングラスで美味しい日本酒で金賞を受賞したことからもわかるように、ワインと一緒に楽しむ食事で飲むことがおすすめです。

吾有事【​​奥羽自慢株式会社】

種類 純米大吟醸
味わい 濃くて軽い味わい
香り 米の香り
酒米 山形県産米
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 魚類
おすすめの飲み方 冷やして

原材料として使用している米の濃厚さと飲み続けるための軽い口当たりを両立しているため、本格的な日本酒でありながら飽きることなく飲み続けられる一本です。

伝統的な素材を使用しながらも、新しいことに挑戦を続けることによって、米の濃厚さと軽い口当たりのコントラストを実現しました。

「古いけど新しい」日本酒、一度飲んでみることをおすすめします。

 

山形のおすすめ人気日本酒6選【フルーティー・飲みやすい】

山形のおすすめの人気フルーティー日本酒について紹介していくので参考にしてください。

秀鳳【秀鳳酒造場】

種類 純米大吟醸
味わい 上品な味わい
香り 米の香り
酒米 山形県産米
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 冷奴・塩辛
おすすめの飲み方 冷やして

全体的には甘めで上品な口当たりで、誰でも飲みやすいことが特徴として挙げられます。決して味わいが浅いわけではなく上品な口当たりの中にもキレの良さを感じることができます。

バランスが良いことも魅力的で自分用として購入する他にも贈答用としても喜ばれるでしょう。

初めての日本酒として選ばれることも多いことから根強い人気を誇っています。

栄光冨士【冨士酒造】

種類 純米大吟醸
味わい 奥行きのある味わい
香り フルーティ
酒米 山形県産米
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 刺身・野菜
おすすめの飲み方 冷やして

フルーティな香りから想像できるような綺麗な酸味と甘みのバランスが絶妙な日本酒です。後味も尾を引かずにスッと引いていくところにバランスの良さを感じられるでしょう。
酸味と甘みのバランスの中には奥行きのある味わいがわかるので、日本酒初心者でも普段から日本酒を飲んでいる人でも満足できるでしょう。
複数人で飲む場合などのおすすめです。

米鶴【米鶴酒造】

種類 純米大吟醸
味わい おだやか
香り フルーティ
酒米 亀粋粋
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 洋食
おすすめの飲み方 冷やして

フルーティな香りの中には穏やかに洋ナシ・バナナに似た香りを楽しむことができます。
購入してすぐに飲むのではなく熟成させることでさらに深い香りを出すようになります。
数日おきに飲むことで、香りや味の変化を最初から最後まで楽しむことが可能です。
自分が気に入ったタイミングを見つけられることも魅力といえます。

出羽桜【出羽桜酒造】

種類 大吟醸
味わい 淡い
香り 優雅
酒米 山田錦
おすすめ用途 自分用・贈答用
合うおつまみ 冷奴・果物
おすすめの飲み方 冷やして

繊細な味わいと美しい香りを誇っている有名銘柄です。
ラベルデザインにもこだわっていて味だけでなく見た目などにもこだわっているのが特徴です。
少し辛口ですが淡い口当たりから飲みやすく、全体的には華やかな仕上がりになっていています。おつまみとして果物との相性も良く、他の日本酒とは違った楽しみ方も魅力として挙げられます。

雅山流【新藤酒造店】

種類 大吟醸
味わい 奥行きのある味わい
香り フルーティ
酒米 出羽燦々
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 魚類
おすすめの飲み方 冷やして

ひと口でさまざまな風味を感じることができます。
香りだけでなく味わいにもフルーティさがあり、最初から最後まで飽きることなく飲み切れるでしょう。
最初の口当たりは甘さと旨味があって、後口には苦みや渋みが広がる奥行きのある味わいです。
一般的な日本酒と比較しても優しい口当たりになっていることから、誰でも飲みやすいといえます。

麓井(フモトヰ)【麓井酒造】

種類 純米吟醸
味わい ふくらみのある味わい
香り フルーティ
酒米 出羽燦々
おすすめ用途 自分用
合うおつまみ 洋食
おすすめの飲み方 冷やして

山形の酵母や地元の井戸水を使用するなどにもこだわっているのが特徴です。
味や香りが高い評価を受けており、地元・山形県だけでなく全国的にもファンがいる日本酒です。

山形のおすすめ人気日本酒4選【高級・贈り物に】

山形のおすすめ人気高級日本酒について紹介していくので参考にしてください。

十四代【高木酒造】

種類 純米吟醸
味わい クリア
香り 爽やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 贈答用
合うおつまみ 肉類
おすすめの飲み方 冷やして

十四代は全国的にも有名な日本酒の1つで入手難易度から幻の日本酒とも呼ばれていて、日本酒好きなら誰もが一度は飲んでみたい銘柄です。

近年流行している芳醇旨口野中でも十四代は代表格であり、口当たりのフレッシュさや果実を連想させる味の広がりが魅力といえます。

思いっきり冷やすことでさらに味わい深くなるでしょう。

くどき上手【亀の井酒造】

種類 純米大吟醸
味わい キレが抜群
香り 爽やか
酒米 山田錦
おすすめ用途 贈答用
合うおつまみ 魚類
おすすめの飲み方 冷やして

くどき上手は香りが良いこと、味わいもキレが良いことが特徴の日本酒です。
最初に口に含んだ際の風味と後から追いかけてくる風味のマッチングが最高の一本です。
また、ラベルにもこだわっていること、全国的にも知名度が高いことから贈答用としては最適な一本として挙げられます。

楯野川【楯の川酒造】

種類 純米大吟醸
味わい バランスが良い
香り フルーティ
酒米 出羽燦々
おすすめ用途 贈答用
合うおつまみ 魚類
おすすめの飲み方 冷やして

山形県で初の全量純米大吟醸の製造を開始した盾の川酒造の日本酒で、長期間に渡って品質重視を方針として立てたこともあり、香りと旨味のバランスを取った綺麗な味わいの一本です。
バランスが良く万人受けするので、贈答品用として適しているといえるでしょう。

辯天【後藤酒造店】

種類 純米大吟醸
味わい 素直な旨味
香り お米の香り
酒米 出羽燦々
おすすめ用途 贈答用
合うおつまみ 冷奴・枝豆
おすすめの飲み方 冷やして

飲み口は柔らかく飲みやすいことが特徴として挙げられます
素直な味わいで口に含んだ瞬間から素直な旨味が広がります。

使用する原材料にもこだわりを持っていて、自社の水田で栽培したものを使用しています。そのため少量生産ですが、その珍しさ、品質の高さからプレゼントとして最適です。

山形の日本酒の特徴

山形の日本酒は全国的にも有名な銘柄が多いことからわかるように、それぞれの酒造が非常にこだわりを持って日本酒造りをしているのが特徴です。
自社で水田を構えてそこで採れたお米しか原材料で使用しないことも多く、少量しか製造できないこともありますが、それを上回るだけの品質を持っている日本酒が多いといえます。
全国的にファンも多く、そのことからも山形の日本酒は飲む価値があるでしょう。

各地の日本酒も楽しもう

以下の記事では関東各地のおすすめの銘柄を紹介していますので、併せて御覧ください。

北海道の日本酒おすすめ19選!味わい/用途別に紹介

北海道の人気日本酒おすすめランキング19選!有名な地酒をご紹介!

青森の日本酒おすすめ19選!味わい/用途別に紹介

青森の人気日本酒ランキングおすすめ19選!フルーティーな地酒をご紹介

秋田の日本酒おすすめ20選!味わい/用途別に紹介

秋田の人気日本酒おすすめランキング24選!甘口・フルーティーな地酒をご紹介!

岩手の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

岩手の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

宮城の日本酒おすすめ15選!味わい/用途別に紹介

宮城/仙台の日本酒人気おすすめランキング15選!レアで有名な一品を紹介

福島の日本酒おすすめ16選!味わい/用途別に紹介

福島の人気日本酒ランキングおすすめ20選!辛口の地酒をご紹介!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。